
こんなヒトです
| 氏名 | 守口しょうじ | 
| キャッチフレーズ | 100年先も、誰もが住みよいまちづくりを目指します。 | 
| 生年月日 | 昭和47年(1972年)1月31日 | 
| 趣味 | ウォーキング、ジョギング、読書 | 
| 休日の過ごし方 | 地域行事に参加や少し体を動かすようにしております。 その他には読書、筋トレ等 | 
| 好きな食べ物 | 焼肉、うどん | 
| 家族構成 | 妻、長男、長女、猫2匹 | 
| モットー | 勇猛果敢(座右の目)勇ましく、強い決断力をもって物事に取組むこと。 | 
| 出身地 | 宮崎県延岡市 | 
経歴
| 1972年1月 | 宮崎県延岡市生まれ | 
| 1990年3月 | 延岡工業高等学校卒業 | 
| 1990年4月 | 旧アイシン・エィ・ダブリュ(株)入社 | 
| 1991年4月 | 技能研修センターへ指導員として配属 | 
| 2014年1月 | 技能教育センター技能訓練G GM | 
| 2018年1月 | 技能教育センター高等技能学園GM | 
| 2018年4月 | 総務部 管財・渉外G 主担当 | 
| 2018年10月 | アイシン労働組合専門部員 | 
| 2019年5月~現在 | アイシン労働組合顧問(現職) | 
議会・役職など
| 2019年5月 | 環境福祉常任委員会委員 衣浦東部広域連合委員 議会ICT推進PT委員会委員 未来型施設整備研究特別委員会委員 | 
| 2020年3月 | 新型コロナウイルス感染症対策会議委員 | 
| 2020年5月 | 産業建設常任委員会委員 議会ICT推進PT委員会副座長 未来型施設整備研究特別委員会委員 | 
| 2021年5月 | 市民文教常任委員会副委員長 未来型施設整備研究特別委員会委員 | 
| 2022年5月 | 総務企画常任委員会委員 未来型施設整備研究特別委員会委員 議会運営委員会委員 議会だより編集委員 | 
| 2023年5月 | 健康福祉常任委員会委員長 未来型スマートまちづくり特別委員会委員 議会運営委員会委員 | 
